こちらのとんかつは一度食べてみたかった!
御徒町にある老舗のとんかつ屋さんです。
店内はとても落ち着いていて駅から徒歩3分もかかりませんが、駅前の喧騒とはかけ離れたとても静謐で上品な雰囲気。
お客さんも常連であろう老夫婦や客層もとても落ち着いてる。
御徒町にある老舗のとんかつ屋さんです。
店内はとても落ち着いていて駅から徒歩3分もかかりませんが、駅前の喧騒とはかけ離れたとても静謐で上品な雰囲気。
お客さんも常連であろう老夫婦や客層もとても落ち着いてる。
名物の「カツレツ」。
これにご飯、赤出汁、漬物をつけるのがスタンダードかと思います。
まずカツレツは衣の色は低温でじっくり揚げているためとても淡い。
ロース肉を使用していますが、脂身を取り除き、その脂を使って揚げています。
ロース肉ってこんなに柔らかいの??というくらい優しく挙げられており、衣も食感はしっかりしていますが、メチャクチャ軽い。
豚の旨味もしっかりありながら、豚なのか?というくらいサッパリ。
ソースやからし等も用意されていますが、塩が1番オススメですねー。
添え物のキャベツもかなり細切りで軽くて食べやすい、個人的には大好きなキャベツです。
ちなみに右上の一つだけ色の薄い衣はじゃがいものフライです。
赤出汁もトロリとなめこ入りで手が込んでいますね。
まずカツレツは衣の色は低温でじっくり揚げているためとても淡い。
ロース肉を使用していますが、脂身を取り除き、その脂を使って揚げています。
ロース肉ってこんなに柔らかいの??というくらい優しく挙げられており、衣も食感はしっかりしていますが、メチャクチャ軽い。
豚の旨味もしっかりありながら、豚なのか?というくらいサッパリ。
ソースやからし等も用意されていますが、塩が1番オススメですねー。
添え物のキャベツもかなり細切りで軽くて食べやすい、個人的には大好きなキャベツです。
ちなみに右上の一つだけ色の薄い衣はじゃがいものフライです。
赤出汁もトロリとなめこ入りで手が込んでいますね。
がっつり脂身がついた柔らかロース!というのとは180°正反対で、逆にとても新鮮に感じました。
お隣の老夫婦がビーフシチューを食べに来たのにないと言われてガッカリ…。
そうかぁ、落ち込む程、美味いのか…。
そんな別のものにも興味をひかれながら心地よいひと時を過ごせました。
お隣の老夫婦がビーフシチューを食べに来たのにないと言われてガッカリ…。
そうかぁ、落ち込む程、美味いのか…。
そんな別のものにも興味をひかれながら心地よいひと時を過ごせました。